7月の旬の魚

キビナゴ

 西日本の沿岸部に多く見られる小型魚。5~8月頃に岸近くで産卵する。主に定置網で漁獲され、春から夏に多く水揚げされる。刺身は春の風物詩として知られ、さっぱり爽やかな味わい。骨が柔らかいので、天ぷら、から揚げ、塩焼き、醤油炊き等にすると骨ごと美味さを味わうことができる。


チダイ

 春に産卵するマダイに対して、チダイは秋に産卵するため、夏場に身が充実して美味しくなる。刺網、定置網、小型底びき網、釣りで漁獲され、鶴見市場では年間を通して見ることができる。上品な白身で万人受けする味わい。身質はマダイよりもやや柔らかい。旬の大きなものは刺身が美味い。皮つきで皮霜造りや焼霜造りにすると良い。中小型のものは塩焼き、煮付け、汁物、揚げ物等いずれも美味い。


ムツ

 小型のものは浅い岩礁域付近に生息するが、成魚になると水深200~700mの深場に移動する。成長すると全長50cmになる。主に釣り、定置網、まき網で漁獲される。小型でも脂ののりがすごい。塩焼きにすると、身から出る脂で揚げたような風味になり美味。刺身、煮付け、味噌汁等も美味。